患者様のため、
ともに働く
スタッフのために。

0547-54-5565
menu
院長あいさつ
Dr.Saiデンタルクリニックが日々大切にしているのは、人と人が互いに思いやる心です。
患者様のため、ともに働くスタッフのために。
当クリニックに関わるすべて人の心の豊かさが、未来の地域の豊かさをつくると信じます。
私が市立島田市民病院(現 島田市立総合医療センター)でのキャリアと医科・歯科連携を強く意識した専門医との幅広いネットワークを活かして、このクリニックを開院したのも、地域の患者様の“未来に持続する健康”を叶えたいと願ったからです。
地域にお住まいの方のQOL(生活の質)の向上、健康寿命の延伸、そして未来を担うお子様の健康を育むため、さまざまな先進歯科医療をご提供することが、私たちの役割です。
だからこそ、つねに最高品質の医療を患者様に受けていただくため、妥協のない検査・診断、治療計画、治療の提供を目指しています。
理事長 蔡 豪倫(さい たけとも)
当院の16のポイント
Dr.Saiデンタルクリニックには、最新の医療設備、院外のプロフェッショナルとのチーム医療体制、勉強会やセミナーへの参加支援制度など、さらなる成長を目指したい方を後押しする環境が整っています。働きやすさだけでなく、キャリアと経験を積み上げたいと考える方からのご応募をお待ちしています。
安心できる
充実の
福利厚生。
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険の4つに加入しています。Dr.saiデンタルクリニックが加入している健康保険は歯科医師国保ではなく社会保険です。大きな企業と同様の体制をとっています。
昇給は年に1回、医院が定める基準に基づいて評価を行います。賞与は年に2回支給です。当院ではしっかりと給与が伸びていく仕組みがあります。
スタッフの任意の日程で休暇がとれるよう、事務局が有給日数を管理を行っています。完全週休2日制、年末年始・夏季休暇ももちろんあります。
一定期間の勤務をした正社員スタッフの方に、産休育休制度の取得を推奨しております。復帰後の働き方も様々な実績がありますのでご安心ください。
チームワークと
良好な
人間関係。
分業制で仕事を行い、それぞれが各分野の仕事に集中できる環境を大切にしています。各分野のプロフェッショナルが連携することで、より良い「チーム」診療を提供できるよう努めています。
毎年社員旅行があります。毎回さまざまな企業視察を行って、診療につながる学びを得ることを目的としています。
スタッフのお誕生日をお祝いしています。サプライズで診療後にケーキを準備して、スタッフ皆で祝福することも。
自信をもって患者様を担当できるようになるまで、先輩スタッフが教育係としてマンツーマンで指導を行います。
清潔で
働きやすい
職場環境。
つねに精密な検査と効果的な治療ができる最新鋭の設備へアップデート。歯科用レントゲン・CTやセレック、最高基準”クラスB”の滅菌機器を完備しています。
進化を
続ける
教育体制。
治療技術の向上を目指すこと・そして人間力を高める努力を続けていくため、豊富な研修プログラムを用意しています。研修プログラムはスタッフからの要望やフィードバックを元に年々進化を続けています。
医院理念
使命
Dr.Saiデンタルクリニックは地域の皆様への心のこもった歯科医療と一人一人の魅力を高める最新最善の歯科技術を提供することを最も大切な使命と心得ています。
約束
私たちは常に最先端の知識・技術を習得し続け、地域の皆様に安心と安全、そして高い品質の医療体制を構築した最高の歯科医療を提供し続けることをお約束します。
提供する価値
Dr.Sai デンタルクリニックで来院される方が経験されるもの、それは感動を手にいれる心地よさ、新たな自分への気付き、そして皆様が言葉にされない願望やニーズをも先読みしてお応えする本来のサービスを提供する心です。
行動指針
Dr.Saiデンタルクリニックのロゴマークは
7つの行動指針を意味しています。
生存
安心・安定・安全
変化・バライエティ
(進歩・進化→成長)
自己重要感
仲間意識・つながり
成長
貢献
医院見学
Dr.Saiデンタルクリニックでは、随時見学を受け付けております。設備や環境、治療風景、スタッフ間の雰囲気であったりを求職者様の目線で、自由に見学して下さい。当ページだけではわからないことが見つかります!Dr.saiデンタルクリニックの心地の良い雰囲気を感じに、まずは見学からでも来てみませんか?お気軽にお問い合わせ下さい。
リアルなDr.saiデンタルクリニックの医院の様子を
随時更新中!
医院概要
お気軽にお問い合わせください 0547-54-5565
コミュニティバス/バス停「元島田公園東」より
徒歩1分
しずてつジャストライン/バス停「元島田公園東」より徒歩8分
駐車場22台あり